2010/06/04

song 17

最近の出来事を写真で載せたいと思います!

kenkoさんのDJを聴きにVinyl Diz

やっぱりkenkoさんはkenkoさんらしいDJをするなーと思いました。
kenkoさんの音好きですよ。

堀越さんの誕生日イベント

毎回恒例の顔面ケーキ!
本当楽しかったです!!おめでとうございました!

Link@ADDに朝まで居ました

同世代の☆とMasayuki君のDJ聴けて、刺激になりました。
二人に負けないように僕も頑張ります。朝まで遊んで、寝ないで仕事行きました。

BLACK BARにて





いつものごとく楽しかったです!
この日は、3時30分くらいまで居ました。

次の日はA.S.L@ADDに行きました!
Sobajimaさんヤバかったです。結構同じ曲持っててビックリしましたし勉強になりました。
その後に回したMasahiroさんもカッコ良すぎました。

Vinyl DizにてYUIさんの誕生日


YUIさんに内緒で祝いました。
YUIさん照れてました!おめでとうございました!DJ聴けなくて残念だったです。

STOUT@SHAFTにてイベントスタート!





たくさんの人が来てくださり、本当にうれしかったです!
改めて、イベントをやる楽しさと大変さを感じました。
そして、ひどい二日酔いでした。
次回も楽しんでもらえるようがんばります!

最後に
買っちゃいました。
SENNHEISER / HD25-1II

サイコーです!

2010/05/24

song 16

先週は、めずらしくカフェに行きました。
しかもカフェはしごです。
何枚か写真撮ったので載せますね。

モーツァルト アトリエとセンダイコーヒー















































































休みの日にカフェに行くと、本当に休んだ気分になれます。
天気が良かったので最高でした。

先日の堀越サンのパーティお疲れ様でした。
改めて誕生日おめでとうございます!
その日、KO-YAさんからレコードいただきました!
しかもかなりカッコイイ曲いただきました。

Taylor Dayne - Tell It To My Heart(T-empo's Club Mix)


この曲なんですが、リプルではかなり盛り上がってました!

こちらの、もろChicago Houseなアレンジもかっこいいです!
Tell it to my heart (house mix) - TAYLOR DAYNE ( DJ OUIPET ) 1988


で、これがLiveですが原曲です。


最近、Technoはもちろんですが気分でいろいろ聴いてます。
音的にやっぱりピークタイム的なので好きな感じはこんなの

Kim Jofferey - Take Me There (Chris Kaeser Dub Mix)


Boris Rush - Miami Push (Robbie Taylor & Benny Royal mix)


こんなのも好きです
Robbie Taylor, Marc Macrowland - Black Bamboo -Hardwell Remix


これもやばいです

Cadenzaっていうレーベルの曲はかっこいいの多いですね。


そして、次にまわすのはこちら。

2010 06 01 (TUE) start...

Door ¥1,500(1D)

@Club Shaft
http://www.clubshaft.com
http://mixi.jp/view_community.pl?id=486687

DJs

T (ONEFLAT http://mixi.jp/view_community.pl?id=3897024)

Seiya (ONEFLAT http://mixi.jp/view_community.pl?id=3897024)

Tsue (F.T.R http://mixi.jp/view_community.pl?id=3928145)

Yucchi(Q-vic http://www.q-vic.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1008352)


VJs
GIN
Sherry


TQL boy & girls
shorty and more.......

■仙台の若手DJ、VJのみで構成されているSHAFTの新クラブイベント『STOUT』
平均年齢は22歳。これからの仙台のクラブシーンを担う世代のDJやVJであり、新鮮でかつ純粋に音楽が好きな集団がSTOUTである。

初回は、次回STOUTで使えるお得なワンドリンクサービス券を配る予定ですのでよろしくです。
まだイベント1回目なので、どーなるか皆無ですがSTOUTメンバー頑張りますのでよろしくおねがいします!

2010/05/12

song 15

なんとなくレイアウト変えてみました。

昨日はVinyl Dizで初DJでした。
木下さんありがとうございました!
ゆっこさん、えりこさん、えりこさん妹、ゆみこさん、KATZさん、
つえくん、たっくん、GINくん、黒須、まゆみさん、シンゴさん、山内さん、
Kap!さん、ヒロローさん、ちえちゃん、SOETAくん、ありがとうございました!

7時すぎからはじめまして、、、

8時間LONG Set DJでした!笑

はじめからそのぐらいやるつもりでしたが、
まさか本当にやりきれるとは自分でもビックリでした。

すごく楽しんでできました。8時間全然飽きませんでした
もはやもっとやりたかったぐらいです!

さすがにプレイリストは大変な量なので載せませんが
いろいろかけました。

お客さんがどれだけ居やすい環境を作るか。
居やすいかつ聴いたら聴いたで
良いと思ってもらえるように心がけてやりました。

ぜひ、またやりたいです。

今月はkenkoさんが21日にやるみたいなので
楽しみに心躍らせて行きたいと思います。



さてさて
昨日シンゴさんに言われて初めて知ったのですが、
Scratch Live 2.0が発表されましたね。



かなりの機能が追加されるみたいですが、その中でも注目すべきは

・ソングブラウザが4パターンのレイアウトに変更可能。
・Scratch Live SL3を使用時の3デッキタイムコードコントロールが可能。
・計24個の音をアサイン出来ます。AKAIのサンプラーマシンと同じ感覚ですね。
・計6個のエフェクトを選べるようになってます。

早速ダウンロードしました。
いろいろ変わりまくりで試すのがたのしみですね。

この前ので好きになりました

2010/05/04

song 14

クラブ4日連続が終わりましてヘトヘトでございます。

まず28日はVinyl Dizの3周年イベントに行きました。

DJ Seiji


この日は、いろんなDJのプレイが聴けてよかったです。特に、MasahiroさんのDJをあんなに近くで見たのは初めてだったのですが、かなりの衝撃を受けました。


30日はSHAFTに遊びにいきまして風邪薬とテキーラによってかなり酔ったので早めに帰宅。

1日のQ-vicはかなり踊りました!次の日筋肉痛でした。やっぱり、ずっと踊らずにはいられないDJを聴くのは最高ですね。僕もそんなDJになりたいです。


朝方のHUUYさんヤバかったです!
この曲でこの日は僕の暴走スイッチに火がつきました!


2日もADDに行きましてマドモァゼル ユリア初めて聴きましたが、僕はエレクトロは苦手みたいです。クラブというよりはライブでした。

そして、3日はLARRY HEARD JAPAN TOUR 2010に行きました。
ADDに着いてからYUIさんのDJがかっこよくてずっと踊ってました。
CHIBAさんのDJは初めて聴きましたが心地よく踊れました。
LARRY HEARDのプレイは、踊っていると心の奥底まで癒されて浄化するようでした。僕はずっと気持ちよく踊っていました。知っている曲も何曲かありましてあがりました。この日のADDの雰囲気は、まさにクラブでした。みんなが気持ちよく体を揺らし続けてました。途中、気持ちよすぎて泣きそうになりました。
ありがとうLARRY HEARD



終わってから、木下さん、Masahiroさん、kenkoさんと4人でとらのあなに行きました。音楽の話ばかりで最高でした!
結局そのままマックに行き8時過ぎまで4人で話していました。ごちそうさまでした!

今月の11日にVinyl DizにてDJすることになりました!
よかったら飲みに来て下さい。

Vinyl Diz 仙台一番町 ~Food&Drink&Good music space~
(バイナルディズ)

宮城県仙台市青葉区一番町4-3-12 稲荷小路第五吉岡屋ビル4F(稲荷小路)

TEL:022-224-8262

月~木 18:00~27:00
金・土 18:00~28:00
日   (予約のみ営業/月曜日祝日の場合は営業、火曜休日)

常時貸切可

1ドリンクーポン!(1ドリンク無料券)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41970108&comm_id=1751868

mobile HP
http://www.vinyldiz.com/m/

PC HP
http://www.vinyldiz.com/

その日によって毎回DJがちがうので、いつ行っても楽しめるお店です。
料理もおいしいのでお勧めです!

2010/05/02

song 13

昨日は、Q-vicお疲れ様でした!
来ていただいたみなさんありがとうございました!

これから会社でボーリング大会がありまして、少しだけ時間ありますので昨日のプレイリストだけ載せときます。
写真や内容は改めて書きますね。

Aventuras - Original Mix Mendo
C:\ My Consciousness - Reboot Remix Frivolous
V - Dimitri Andreas Remix Namito
Sunka Sanka - Original Mix Ramon Tapia
The Cello Track - Kobbe Remix Twotrups
Air Miles - 2000 And One & DJ Madskillz Christian Smith, Reset Robot
Sex Toy - Stefano Noferini A&F Mix Blacktron
Take_Me_There_Chris_Kaeser_Dub_Mix
Home_Umek_Remix
Shakedown_Bass_Kleph_Remix
Shake That Groove Thang - The Sound Republic's White Ninja Remix Troydon
Honey - Original Mix Real Time Hand Motion
Bad Habit
Face To Face - Matt Lange Remix Kirsty Hawkshaw
Saxone_Original_Mix
Needin_U_Norman_Doray_Eivissa_Remix
I Don't Know Why (Dj Chus Jerome Isma Ae Superdub Mix) Moony
Siberian - Original Mix Anton Pieete
Lala Li Lala - Dimitri Vegas And Like Mike Remix Ben Lb
Jagerbomb - Original Mix Riley, Durrant
Cantina_Original_Mix

時間的には00:30〜02:00ぐらいでした。
23日にかけた曲も何曲かありますね。一周間しか空かなかったので何曲か被ってしまいました。

今日はまたADDに遊びにいきます。
とりあえず、筋肉痛と二日酔い。

2010/04/28

song 12

23日のプレイリストです

Hello Piano - Original_Mix
Sunriser - Spirit Catcher's Other View Mix Ken Ishii
Spool - Original Mix Angel Stoxx
Shilla - Original Mix DJ Strip
Alameda Jau - Original Mix King Roc, Dimitri Nakov
Crabsticks feat. Mark Broom - Bart Skils & Anton Pieete Remix Mark Broom, Mihalis Safras
Wassa - Julien Chaptal Remix Ali Kuru
Sunka Sanka - Original Mix Ramon Tapia
The Cello Track - Kobbe Remix Twotrups
Nitr8 - Original Mix D.Ramirez
Face to Face (Matt Lange Remix) Kirsty Hawkshaw
Sex Toy - Stefano Noferini A&F Mix Blacktron
Closer To The Sun Inpetto - Vocal_Remix
Lala Li Lala - Dimitri Vegas And Like Mike Remix Ben Lb
The Soulshaker - D.Ramirez 2010 Dub Max Linen
Air Miles - 2000 And One & DJ Madskillz Christian Smith, Reset Robot
V - Dimitri Andreas Remix Namito
Siberian - Original Mix Anton Pieete
Beezy Operator - Alex Attias Remix
Clear For Take Off - Paolo Mojo Main Mix Neil Quigley, Cylon
Discgo (Digital Only) - Original Mix Julien Chaptal

2010/04/27

song 11

23日はありがとうございました!
ADDのみなさん、堀越さん
おつかれさまでした。そしてありがとうございました!


DJ HORI



んでもって僕


DJ中のフロア


とにかく300人を超えるお客さんの前で
何の悔いもなく自分のDJができたことが
幸せでした!

朝方の堀越さんとのバックトゥバックは
懐かしさを感じまして、楽しかったです!
もはや、FTRでした!笑

僕のDJプレイリストは、また数時間後に載せますので
よかったら検索して聴いてみてください。

あと、ヤスタカ

朝方のフロア


本当に、来ていただいた皆さんありがとうございました!

今週末も全力でやるんでよろしくおねがいします!

2010年5月1日(土)

【Q- vic】

Resident DJs : Huuy、Seiji、Eve、Yucchi

VJ : Shimon、Koo

Open : 21pm

@club ADD

2010/04/23

song 10

さて、ついに今日23日はcapsuleの前座です!
正直楽しみです。

きっと、クラブ初心者なお客さんが多いと思われます。
かといって、クラブ初心者な人が知ってそうな曲を流すつもりはありません。

僕は僕のHOUSEを流します。
楽しみです。
多分、僕が今までDJやってきたなかで、一番沢山の人たちの前でDJすることになるでしょう。

たくさんと言えばこの人


当日はこんなんなるのかな

2010/04/19

song 09

ADDでスローというセレクトショップのイベントにいきました。

マーク・シュナイダーもMasahiroさんもヤバくてなかなか帰れずでした。
めっちゃ楽しかったです。


4月23日、中田ヤスタカの直前にDJします!

4月23日(金)
GUEST DJ:YASUTAKA NAKATA (capsule)
  DJ:HORI(RIPPLE) YUCCHI(Q-vic) geeepang(POP TUNE)
  OPEN 22:00 ADV 3000YEN/1D,DOOR 3500YEN/1D

僕の名前言えば前売り価格です!

まさかのヤスタカの前座DJですよ!

僕はいつもどうりDJするだけです。

capsuleファンはもちろん、時間ある方はどうぞ!

とりあえず、こしじまとしこと写真撮りまくろー♪



2010/04/15

song 08

先週は、マサキズバーに行きまして。
途中酔っぱらいが来て楽しかったです!
また行きます!

AFTER DARKにも行きまして。
さすが、かっこいいですね!さいこー!
また行きます!

SPICE!も行きまして。
この日は、seijiさんとゆっこさんとこけしさんで飲んでから行きまして酔っぱらいました。
また行きます!

そして今日はgavvyに行きました。
他には無い良いイベントです。毎回行ってます!
また行きます!

というわけで、行き過ぎてす。

今日だいぶ前に取り置きしていたレコードが1万円分ほど届きまして、だいぶ痛い出費でした。もう、レコード使わないのに。もはや、要らないレコードまとめて誰かに譲りたいです。もったいないので。

そして、今月の魔法のカードの請求額が12万を超えてしまいまして死んでしまいます。
あぁ、どうしよう...笑